BLUE SKY CAMPER PROJECT リチウム 取付実績 No.251-

 

 

岡山 グローバル ユーロスター カムロードベース12V

– 7680wh(12.8v×600Ah)リン酸鉄リチウム一式 (床下→室内移設)
– 200AスマートBMS & アクティブバランサー
– RENOGY走行充電器50A/走行充電ケーブル引き直し
– RENOGY 40A MPPTソーラーチャージャーに交換
– RENOGY ONE CORE & スマートシャント
– 20A外部充電器取付
– コンタクタリレー取付
– 熱抜きファン

BLUE SKY CAMPER…

BLUE SKY Camper Projectさんの投稿 2024年11月9日土曜日

京都 ナッツクレア エボリューション

– 170wフレキシブルソーラーパネル×2 バンクより取り外し / 取り付け
– 走行充電設定変更

BSCPToshiです またもやすこーし前のお話し。 以前にリチウム&…

BLUE SKY Camper Projectさんの投稿 2024年11月15日金曜日

長野 デルタリンク ダーウィン/Darwin Q3 Type

– Lifepo4 生セル300Ah 2P4S 計600Ah(12.8V 600Ah=7680wh)
– 200AスマートBMS & アクティブバランサー
– RENOGY DCC50S 走行充電器 / 冷却ファン / 走行充電ケーブル引き直し
– RENOGYバッテリーメーターRBM500
– 熱抜きファン
– セルフヒートシステム

BSCP…

BLUE SKY Camper Projectさんの投稿 2024年11月16日土曜日

埼玉 2019年 バンテック Zil520クルーズ

– 7680wh(25.6v×300Ah)リン酸鉄リチウム一式
– BSCPオリジナル24v→24v 50A走行充電器
– RENOGY MPPT40Aソーラーチャージャーに交換
– 熱抜きファン
– ボイラーをリチウムで動かせるように変更

BLUE SKY CAMPER…

BLUE SKY Camper Projectさんの投稿 2024年11月22日金曜日

栃木 Mercedes-Benz LMC

– RENOGY50A走行充電器2機掛け化(90A運用) / 走行充電ケーブル引き直し
– BMSを許容充電量が大きい物に交換

BLUE SKY CAMPER…

BLUE SKY Camper Projectさんの投稿 2024年11月29日金曜日

宮城 レクビィ カントリークラブ

– Lifepo4 生セル300Ah 2P4S 計600Ah(12.8V 600Ah=7680wh)
– DALYスマートBMS 250A & アクティブバランサー
– 70A 走行充電器 / 走行充電ケーブル引き直し
– RENOGY 2000Wインバーター増設
– RENOGYバッテリーメーター
– 熱抜きファン
– 低温対策 セルフヒート

BSCP Toshiです。 前日の栃木の続きは宮城県。 レクビィのバンコン…

BLUE SKY Camper Projectさんの投稿 2024年12月8日日曜日

群馬 RVビッグフット バスコン ACS エテルノオクタービアM

– 7.68kwh(12.8v300Ah2 並列) リン酸鉄リチウム BSCP組バッテリー
– 70A走行充電器 / 走行充電ケーブル引き直し

BLUE SKY CAMPER PROJECTざきおです! 今回は高崎にて、RVビッグフットさんのバスコンACS…

BLUE SKY Camper Projectさんの投稿 2024年12月16日月曜日

神奈川 ナッツRV クレア エボリューション

– Lifepo4 生セル300Ah 2P4S 計600Ah(12.8V 600Ah=7680wh)
– 200AスマートBMS & アクティブバランサー
– RENOGY DCC50S 走行充電器 / 冷却ファン
– ソーラーパネル 150w x 2 +既設200w 合計500w
– RENOGY 40Aソーラーチャージャー + BTモジュール
– 熱抜きファン

BSCP Toshiです。 (今回の投稿は生成AIにプロンプトを入力して作成してみました。誤った部分の直し以外は生成した内容になっています。一部生成した感があるのはご容赦くださいw) ナッツRVのクレアEvolution…

BLUE SKY Camper Projectさんの投稿 2024年12月22日日曜日

千葉 2019年 ナッツ クレソンボヤージュ エボライト

– 冷蔵庫修理 (コンプレッサードライバー / サーモスタット 交換)

BSCPざきおです。 一つ前の投稿のクレアが今年最後のリチウム化でしたが、ざきお的仕事納めは10月にやらせてもらったウチの近くのクレソンボヤージュの冷蔵庫修理でした。 12v冷蔵庫。 電源は入ってるけどコンプが回らなくて冷えないとの事。 …

BLUE SKY Camper Projectさんの投稿 2024年12月23日月曜日

京都(持ち込み) VANTECH ZiL

– 不具合の155wソーラーパネル1枚交換 / 175wフレームパネル増設 合計640w
– ソーラーチャージャー交換(Renogy 40A→60A)
– 走行充電器交換(Renogy 50A→70A走行充電器)

長〜い冬休みの明けのBSCP、先々週より業務を開始しております。 今回の作業は以前に施工させていただいたお車のメンテ及び増強です。 – 走行充電レノジー50A→70A走行充電器に交換 – 不具合の155wソーラーパネル1枚交換 -…

BLUE SKY Camper Projectさんの投稿 2025年2月9日日曜日

埼玉 2021年 ナッツ クレソンジャーニー エボライト

– 7680wh(12.8v×600Ah)リン酸鉄リチウム一式
– DALY 200AスマートBMS & アクティブバランサー
– RENOGY走行充電器50A
– RENOGY 40A MPPTソーラーチャージャーに換装

BSCPざきおです! なんかBSCPのFBを見たら、僕がアップしてたのは冬休み中のNZの動画ばかり。 いつまでも遊んでばっかりなように見えるのでお仕事の投稿をします! 今回は埼玉県にて、ナッツクレソンボヤージュ エボライトのリチウム化させ…

BLUE SKY Camper Projectさんの投稿 2025年2月15日土曜日

埼玉(持ち込み) ナッツRV クレア エボリューション

– Lifepo4 生セル300Ah 2P4S 計600Ah(12.8V 600Ah=7680wh)
– DALY 200AスマートBMS & アクティブバランサー
– RENOGY DCC50S 走行充電器 / 冷却ファン
– RENOGY 40Aソーラーチャージャー + BTモジュール

BSCP Toshiです 前車のナッツクレソンジャーニーに続きクレアのリチウム化です。こちらはエボリューションモデルです。 ナッツさんの車は エボライト→ CTEK エボリューション→…

BLUE SKY Camper Projectさんの投稿 2025年2月20日木曜日

埼玉 AtoZ Alen

– サンパワーセル ETFE 155W フレキシブルソーラーパネル ×2 増設 / 合計 155×2=310W + 180W = 490W

BSCP Toshiです 今回の作業は昨年リチウム化させていただいたいお車へのソーラーの増設です。 既設180wに155w…

BLUE SKY Camper Projectさんの投稿 2025年3月16日日曜日

千葉(持ち込み) ハイエース FOCS (フジカーズ)

– 7680wh(12.8v×600Ah)リン酸鉄リチウム一式
– DALY 200AスマートBMS & アクティブバランサー
– RENOGY走行充電器50A / 走行充電ケーブル引き直し
– RENOGYバッテリーモニター
– 熱抜きファン設置

BSCP Toshiです 今回のお車はフジカーズのハイエースバンコンFOCS(フォックス)です。 元の仕様は、鉛 100A x2,…

BLUE SKY Camper Projectさんの投稿 2025年3月21日金曜日

茨城 KYP:CS デモ車 ハイエース

– 7.68kwh(12.8v600Ah) リン酸鉄リチウム 一式
– DALY 200AスマートBMS & アクティブバランサー
– RENOGY50A走行充電器2機掛け(80A運用) / 走行充電ケーブル新敷設
– RENOGY 40Aソーラーチャージャーへ交換
– 100V系配線変更
– セルフヒート
– 熱抜きファン設置

BSCPざきおです! 薄々気づいてる方もいると思いますが、最近FB投稿サボってました!ごめんなさい。 結構溜めてしまったのですが、今回は先日「業務提携」を発表した、茨城県笠間にあるビルダーさん。株式会社イイダ…

BLUE SKY Camper Projectさんの投稿 2025年4月10日木曜日

静岡 ベンツ スプリンター319ベース HYMER ML620

– BSCP90A走行充電器へ交換
– BMS交換

BSCP Toshiです 今回の作業は先日Youtubeで公開した90A走行充電器のお取り付け第二段。お車はベンツベースのHYMER…

BLUE SKY Camper Projectさんの投稿 2025年4月11日金曜日

新潟(持ち込み) 2002年 Fiat DUCATO バーストナーA535-2

– 7.68kwh (12.8v 600Ah) lifepo4
– DALY 300AスマートBMS & アクティブバランサー
– BSCP90A走行充電器 / 走行充電ケーブル引き直し
– RENOGY2000Wインバーター取付
– コンタクタリレー取付
– ルーフエアコンをインバーターで動かせるように加⼯
– 100vの外部充電器取付
– RENOGYバッテリーモニター取付
– セルフヒート実装

BSCPざきおです! 最近は連日現場で疲れて寝ちゃうので投稿が追いつかない💧←投稿サボる言い訳 4月上旬のお話ですが、新潟からデュカトベースのバーストナー A535-2…

BLUE SKY Camper Projectさんの投稿 2025年4月23日水曜日

神奈川 Puppy Fullhouse

– Lifepo4 生セル200Ah 2P4S 計400Ah(12.8V 600Ah=5120wh)
– DALY 200AスマートBMS & アクティブバランサー
– RENOGY 50A 走行充電器 with BT2
– RENOGY BluetoothモジュールBT-1 ソーラーチャージャー用
– セルフヒート実装
– 熱抜きファン

BSCP…

BLUE SKY Camper Projectさんの投稿 2025年4月30日水曜日