株式会社イイダ KYP:CS様との業務提携開始
時下ますますご清栄のこととお慶び申しあげます。
平素は格別のお引き立てにあずかり、厚く御礼申しあげます。
この度、弊社BLUE SKY CAMPER PROJECT 株式会社(BSCP)は株式会社イイダ KYP:CS 様(以下KYP:CS)との業務提携を開始しましたのでお知らせいたします。
業務提携の内容
提携先: 株式会社イイダ KYP:CS
HP https://kyp-cs.com/
提携内容:KYP:CS様は主にハイエースをベースとして、自社工場でオリジナルキャンパーを製作しておられるビルダーさんです。
既にリン酸鉄リチウムイオンを搭載した車両も製作しておられますが、組み立て済みバッテリーの搭載がメインでした。
一方、BSCPではこれまで「生セル」をお車に合わせて柔軟に組み付けるスタイルで過去250台以上の搭載を手掛けております。
今回は「生セル組み」のメリットとして「省スペース性」「メンテナンス性」「過去実績」などを評価して頂き、この度の業務提携の運びとなりました。
基本的にはKYP:CS様の車両へ400Ah以上のリチウム容量搭載の際には、BSCPがリチウム搭載・走行充電強化なども含めて施工させて頂く事になる予定です。
スペース・重量の制限が無い場合の理論値ですが最大3600Ah(12.8V×3600Ah=46Kwh)までの搭載が可能です。
また、施工につきましては従来よりの「生セル手組み」の他、BSCPオリジナルの組み立て済みバッテリー(12.8V/300Ah/3840Wh)の取付も行います。
提携までの経緯など雑感
KYP:CS様の母体である株式会社イイダの江田会長は、過去、日本特種ボディ様の会長でいらっしゃいました。
その当時「HAYABUSA」という浴室付きのキャンピングカーをオーナー様とアイディアを出し合ってワンオフで製作され、数年後にその車両を弊社でリチウム化させて頂き、オーナー様から江田会長をご紹介頂いたのがそもそものご縁です。
江田会長はその後、日本特種ボディから離れられ、「売りっぱなしではなく、ユーザーの立場に立ったキャンピングカーを作りたい」との思いで、ご自身の経営する運送会社の一部門としてキャンピングカー事業部となる「KYP:CS」を立ち上げられました。
日本特殊ボディ当時のお客様も江田会長の人柄を慕ってKYP:CSに車両のメンテナンスなどで持ち込む方も多いと伺っています。
弊社としてもリチウムイオン搭載にあたっては、搭載後にお車を売却され、次のオーナー様に渡ってからもサポートを継続する。「売りっぱなしにならない事」を念頭に置いており、その点での意見が一致し、今回の提携実現となった次第です。
業務提携後もさらなるお客様のご要望にお応えすべく、より一層社業に精励いたす体制でございます。
今後もお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
BULE SKY CAMPER PROJECT 株式会社
代表 岡崎慎一/中江敏幸
業務提携開始日
2025年3月19日
業務提携先
業務提携先:株式会社イイダ KYP:CS事業部
住所:〒309-1722 茨城県笠間市平町463-1 (笠間ファクトリー)
TEL:0296-71-5420
FAX:0296-71-5421
